今日は『動』という字を意識してみて
感動、行動、動揺
心が動く、体が動く、運氣が動く
動きの中から氣付きが生まれ、変化が起こり、成長していきます。
『愛』も波動です。
大好きと大嫌いはエネルギーで測ると同じような波の形になる。
ベクトルが真逆なだけ
かわいさ余って憎さ百倍
よく言ったもので、感覚的なものが諺になり
波動や素粒子が解明されてきて正解!となってる
愛してるの反対はなんだと思いますか?
・
・
・
無視です
嫌いじゃなく無視!
赤ちゃんを感情なく育てると赤ちゃんの感情も育たないそうです。
そりゃそうですよね
無視はエネルギーが動かないので成長、向上、何も起こらないのです。
人は動ける体、感じる心をいただいてこの世に生まれてきています
どんどん動こう!!ワクワクするものに!
たくさん感動しよう!!みんなが楽しくなることに!
銀河の音6の日 みーんなで感動できるものを創造するため街に出るぞ!!(笑)
マヤ暦セッションなら
ウェルスコミュニケーター森礼子⇩